X



一人暮らし節約家僕の食費
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:10:51.52ID:XjgxNCYb0
米 5kg 1600円(30合として計算)
1合 54円(金額はおよそ)
月 3200円

バナナ 1房 140円
月 4200円

インスタント味噌汁 200円(10日分)
月 600円

飲み物1日辺りおよそ80円
月 2400円

計 10,400円

脚気になる日も近いな(;´Д`)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:11:54.23ID:XjgxNCYb0
すき家やマックが恋しいぜ(;´Д`)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:12:18.07ID:L61gaLpt0
バナナ1日一房食べるの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:13:04.48ID:HdF9QlZsa
ビタミンB1取れよ
豚肉や野菜が理想やが、その辺の大丈夫そうな雑草食っとけ
たぶんビタミンB1あるやろ
ググれば食える野草とその栄養価わかる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:14:30.22ID:XjgxNCYb0
>>3
うん(;´Д`)

お腹ゆるゆるだから整腸作用があるもの且つ糖分補給(;´Д`)
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:14:46.84ID:HdF9QlZsa
野草はたまにガチの毒草あるから注意な
きのこよりは難易度高くないやろうけどな
っつってもおれも知識だけで言ってるだけで実践したことはほぼない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:16:21.88ID:XjgxNCYb0
>>4
ありがとう(;´Д`)

サプリか玄米検討するは(;´Д`)
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:17:11.15ID:2H22FkCf0
タンパク質が無いやんけ。
ワイはパン会社に勤めてるやけど
無料のパンを主食として、持ち帰って食費を浮かせている
アホがおんねん
糖尿 脂質異常 高コレステ 肥満で
医者に通ってるやで
アホ過ぎで話にならんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:17:30.89ID:/wv933hc0
なぜそんな生活を?🤓
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:17:35.59ID:K7RcJlwE0
バナナ一房買うくらいなら豚肉買えば?
バナナ一房140円て書いてあるけど、一房やなくて3本位やろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:18:01.59ID:XjgxNCYb0
>>6
バナナでビタミン安定するってググる先生が(;´Д`)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:18:20.77ID:L61gaLpt0
>>5
ゆるいならバナナの食べ過ぎは良くないのでは?便秘なら分かるけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:19:53.35ID:XjgxNCYb0
>>8
タンパク質は...サプリであるか聞いた事ないけど探してみる(;´Д`)
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:20:13.84ID:XjgxNCYb0
>>9
節約家なので(;´Д`)
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:20:47.22ID:z0CMbipL0
バナナで白米食べるって凄いな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:21:39.18ID:2H22FkCf0
>>13
プロテインがタンパク質やけど
オススメ出来んのや
しっかり大豆や納豆や卵や肉で摂取せなあかん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:21:39.28ID:XjgxNCYb0
>>10
たまには豚コマやチャーシューでも食べるか(;´Д`)

バナナは最近の高騰で一房140円(;´Д`)
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:23:30.31ID:7Q0muUJG0
俺からしてみれば割と健康的に見える
若さにかまけて無添加の野菜ジュースとインスタト麺だけで食費浮かしてる時ある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:23:50.50ID:2H22FkCf0
節約出来ている時はええんやけど
20年後を見据えると、ある程度未来への自分投資と思って
食事は気をつけるんや
他の所で節約出来る事無いんか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:24:57.46ID:K7RcJlwE0
>>14
節約家なのにバナナ一房(2~3)食ってんの?おかしくね?
味噌汁だの飲み物は週に一回どころかもっとスパン明けて買いだめできるけど、バナナよ?
腐るよ?バナナだけ買うの?スーパーで?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:25:20.71ID:HdF9QlZsa
大豆系食えばタンパク質もビタミンB1も摂れるやんけ
納豆か豆腐やな
安いし栄養バランス良くなる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:25:26.66ID:XjgxNCYb0
>>12
いんや
確かに食べ過ぎは逆効果な人もいるらしいが
ワイの場合は安定するんや(;´Д`)

恐らく一般的な人より食物繊維が足りてないと思う何となくやが(;´Д`)
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:27:16.51ID:XjgxNCYb0
>>16
なるほど(;´Д`)

卵お高いけど2~3日に1度は卵かけご飯にしようかな(;´Д`)

いや、納豆もアリか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:27:31.49ID:K7RcJlwE0
>>17
バナナ一房てガチでいうと15本位あるで?
15から20本よ
食えねーよ毎日は
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:28:22.27ID:2H22FkCf0
糖尿病の平均治療費はいくらですか?
糖尿病の治療費用平均はどのくらい?入院や合併症にかかる医療費 ...
糖尿病患者が支払っている医療費平均は、
『年間7.4万円(健康保険で3割負担の場合)』と報告されています。2021/04/29
あくまでも平均やで
この他に交通費や通院時間があるんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:28:41.74ID:XjgxNCYb0
>>18
ちゃんと食べろ😡

おじさんとの約束や😡
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:30:16.85ID:XjgxNCYb0
>>19
骨粗鬆症とかは不安やが内臓に負担を掛けない生活も大切かなって(;´Д`)
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:32:04.19ID:2H22FkCf0
>>23
生卵は駄目やねん
火を通さんと栄養吸収率がごっつ悪くなるねん
目玉焼きが正解や
卵かけご飯美味しいよね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:35:05.43ID:HdF9QlZsa
>>28
まじか
おれ一時期卵かけご飯ばっか食う生活してたわ
そんときはカルシウム摂るために殻も食ってた
たまにゆでてたけどほとんど生で食ってたなぁ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:35:31.26ID:K7RcJlwE0
マジでバナナ一房てほんまなんか
比較的小さいバナナ(台湾バナナとかモンキーバナナ)ですら一房はきついで
そんな高くて腐りやすい物現実的やない
米食うなら米と一緒に炊く麦飯売ってるからそれ買え
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:36:05.93ID:XjgxNCYb0
>>24
さっきから延々と否定したいだけなんか?
お前言う1房が世の中の全てだと思うなよ😡😡😡😡😡

お前はあれか?

例えば
カロリーメイト一箱食べてる
って言ったら4本入りの方って決め付けるんか😡?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:36:45.48ID:2H22FkCf0
>>21
植物性と動物性のタンパク質の違いはこうやで

必須アミノ酸のバランスや体内の吸収率があります。
動物性タンパク質の多くは、必須アミノ酸9種類を全て含んでいますが、
植物性タンパク質は一部不足している必須アミノ酸があります。

せやから動物性も必要なんやで
また、体内での吸収率は、動物性タンパク質が97%に対して、植物性タンパク質は84%です1)。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:37:01.73ID:z0CMbipL0
>>31
栄養足りてないからイライラしやすいんとちゃうか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:38:41.42ID:HdF9QlZsa
>>32
ヴィーガン涙目やん
卵高くなってから食ってないな
肉も最近食ってない
大豆系は食ってるからギリ許されたい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:40:17.81ID:XjgxNCYb0
>>28
なるほど
調理器具が電気圧力鍋しかないけどちょっと考えてみるわサンガツ(;´Д`)
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:40:17.84ID:K7RcJlwE0
>>31
いやだって、一日の食生活を書いてるよね?
あと、カロリーメイト4本入り一箱は別におかしくないやろ運動してるなら
バナナ食いすぎやろて話や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:42:03.24ID:2H22FkCf0
>>34
そうやで ヴィーガン涙目
涙で済めばええねん
アミノ酸が若い頃から不足すると
壮年から老け顔になるや
せやから極端はいかん
メリハリを付けて、金を使う時には、しっかり食べて自分投資するんやで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:43:16.35ID:HHZekVFw0
自分から節約しているんだから自業自得やん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:44:17.85ID:3coEI/rd0
満足な食生活できないと何もやる気出なくなるぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:45:39.22ID:K7RcJlwE0
そもそもカロリーメイト4本入り一箱は誰でも食えるぞ
バナナ一房は食えん
例えがおかしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:46:14.57ID:XjgxNCYb0
>>36
そう言う話じゃなく

世の中のバナナ1房が必ず15本であると思うな
1房3~5本もあるぞ、
カロリーメイトは2本1箱もあるって話や😡

お前の常識が世の常識必ず一致してると思うなボケって話やぞ😡
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:47:36.14ID:XjgxNCYb0
>>40
お前は解釈がおかしい😡
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:48:21.84ID:K7RcJlwE0
>>41
そこで僕の最初のレスよ
IDで辿ってみ?
その後一房はおかしいよねの話になっとる歴史がある
感慨深いね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:48:47.45ID:2H22FkCf0
>>35
嘘やろ
電気圧力鍋しか無いって
フライパンも無いんけ?
エコノミスト?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:49:06.95ID:3coEI/rd0
味噌汁の金納豆と卵にまわせよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:52:24.92ID:XjgxNCYb0
>>43
はいはい苦しい言い訳乙w

“ガチで15本”
“カロリーメイトが4本”の時点でお前の『負け』やで

出直して来い🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:54:15.29ID:BwKf/XryM
一房15本もねーわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:54:45.72ID:2H22FkCf0
保険証の提示で負担軽減出来ているのは皆のお金で成り立っているんやが
日々の食生活で節約出来ても、医療費負担で跳ね返って来るんやね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:55:29.81ID:K7RcJlwE0
>>46
バナナの一房は3~5本じゃないよ?
スーパーで売ってるのは店員が房を切ってる奴なんだよ
勝ち負け言い出したらその時点で負けだよ?😁
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:56:04.40ID:XjgxNCYb0
ってか

一房やなくて3本くらいやろって

この時点で既に3本が一房やないって言ってるやん🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

むしろ思い込みの激しさを露呈しちゃったねぇ...🤣
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 03:57:54.93ID:K7RcJlwE0
>>50
えっ、怖いんやけど
バナナ3本程度は房やないよ
ずっと言ってる
何が言いたいん?🥺
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:01:00.16ID:P445H56C0
上でも出てたけど納豆とか大豆取った方がええわ
ワイも一時期一人暮らしニートで限界生活しとったけど、ご飯のお供に3パック80円の納豆とかお徳用キムチばっか食って生活してたわ
でも栄養ちゃんと取れてたからか体調はあまり崩さんかったな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:01:47.45ID:XjgxNCYb0
>>49
苦しい言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

どう言い訳を重ねようが
一房と言ったらカットされた後の方が一般的やぞ🤣🤣🤣🤣🤣

試しにスーパーでバナナ1房下さいって聞いてみろ🤣🤣🤣🤣
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:02:01.20ID:L61gaLpt0
バナナ三本全部繋がったままなら一房だぞ
バラバラなら三本な
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:03:59.29ID:z0CMbipL0
🍌
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:04:48.84ID:YGfNji0/0
医者代考えるとある程度食費使った方がコストいいぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:05:07.10ID:XjgxNCYb0
>>51
うんうん、それじゃ
スーパーでバナナ一房下さいって聞いてみろ🤣🤣🤣
話はそれからや🤣

カロリーメイト1箱4本の世界で生きてる奴の言い訳流石やな🤣🤣🤣
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:05:12.79ID:K7RcJlwE0
>>53

ほんまに言っとるん?
スーパーに、バナナが売り場にある状態で店員にバナナ一房下さいて言ったら3本位渡されるん??
ガチ草や
わざわざ店員に売り場にない物求めたら箱ごと、バナナならガチの房ごと渡されるで😆
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:05:39.80ID:JqllWoJx0
バナナは4本で100円だったのが3本で150円になった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:07:21.88ID:HiQb2z6mM
>>49
切ってないぞ
実際は輸入元からそのまま送られてくるから売られているもので一房と数えるのが一般的やで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:08:08.82ID:BwKf/XryM
>>58
お前の“負け”やで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:08:27.51ID:XjgxNCYb0
>>39
はい(;´Д`)
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:09:49.40ID:JqllWoJx0
スーパーでは「1袋」で売ってる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:09:51.54ID:K7RcJlwE0
>>60
馬鹿見てーなこと言ってんじゃねーよ
北朝鮮の松茸やないんやから
バナナは箱に一房、それ完全体でのうひんされるねん
丸のまんまやったら売れねーから店員が小分けに切って売るけん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:10:09.45ID:XjgxNCYb0
>>44
1Rでリビング寝室キッチン一部屋タイプやから極力キッチン使いたくないんや(;´Д`)

包丁もフライパンもない(;´Д`)
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/31(月) 04:10:54.37ID:XjgxNCYb0
>>45
なんて言うかホッとしたい(;´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況